セミナー・談話会・集中講義
セミナー・談話会
セミナー案内掲示板
- 本日以降のセミナー予定
- セミナー案内掲示板 ホーム
- セミナー案内履歴 :
今年度
, 2022年度
, 2021年度
, 2020年度
, 2019年度
, 2018年度, 2017年度, 2016年度, 2015年度, 2014年度, 2013年度, 2012年度, 2011年度, 2010年度, 2009年度, 2008年度, 2007年度, 2006年度, 2005年度
各セミナー
- 数学談話会
- 幾何セミナー
- 低次元トポロジーセミナー
- 変換群論セミナー
- トポロジーセミナー
- 整数論, 保型形式セミナー
- 代数幾何・複素幾何セミナー
- 微分方程式セミナー
-
確率論セミナー
-
力学系・フラクタルセミナー
集中講義
2023年度特別講義表(数学専攻)
《前期》
科目名 | 対象 | 時期 | 担当教員/講義題目 | 開講日 | 世話教員 | 教室 |
---|---|---|---|---|---|---|
数学特別講義IIIA | 博士前期 | 前期 | 谷山 公規 (早稲田大学教育・総合科学学術院) 空間グラフのトポロジー |
8/7〜8/10 | 鎌田 聖一 | E204 |
特別講義IIIA | 博士後期 | |||||
数学特別講義VA | 博士前期 | 前期 | 瀬片 純市 (九州大学大学院数理学研究院) 非線形分散型偏微分方程式の解の長時間挙動 | 6/12〜6/16 | 片山 聡一郎 | E204 |
特別講義VA | 博士後期 | |||||
数学特別講義VIA | 博士前期 | 前期 | 宮地 晶彦 (東京女子大学現代教養学部) Gabor級数展開とmodulation空間 | 5/22〜5/26 | 冨田 直人 | E204 |
特別講義VIA | 博士後期 |
《後期》
科目名 | 対象 | 時期 | 担当教員/講義題目 | 開講日 | 世話教員 | 教室 |
---|---|---|---|---|---|---|
数学特別講義IA | 博士前期 | 後期 | 永野 中行 (金沢大学理工研究域) K3曲面の周期写像とモジュラー形式について |
10/16〜10/20 | 吉永 正彦 | E204 |
特別講義IA | 博士後期 | |||||
数学特別講義IIA | 博士前期 | 後期 | 辻栄 周平 (北海道教育大学旭川校) 超平面配置とグラフの代数的組合せ論 |
11/13〜11/17 | 吉永 正彦 | E204 |
特別講義IIA | 博士後期 | |||||
数学特別講義IVA | 博士前期 | 後期 | 入江 博 (茨城大学理学部) 凸体のマーラー体積について |
11/6〜11/10 | 太田 慎一 | E204 |
特別講義IVA | 博士後期 | |||||
数学特別講義VIIA | 博士前期 | 後期 | 富安 亮子 (九州大学マス・フォア・インダストリ研究所) Markoff理論(数の幾何)の種々の変種と応用について |
11/27〜12/1 | 渡部 隆夫 | E204 |
特別講義VIIA | 博士後期 | |||||
数学特別講義IXB | 博士前期 | 後期 | 早野 健太 (慶應義塾大学大学院理工学研究科) 多様体の間の可微分写像の安定性について |
10/23〜10/27 | 大場 貴裕 | E204 |
特別講義IXB | 博士後期 |