セミナー・談話会・集中講義
セミナー・談話会
セミナー案内掲示板
- 本日以降のセミナー予定
- セミナー案内掲示板 ホーム
- セミナー案内履歴 :
今年度
, 2021年度
, 2020年度
, 2019年度
, 2018年度, 2017年度, 2016年度, 2015年度, 2014年度, 2013年度, 2012年度, 2011年度, 2010年度, 2009年度, 2008年度, 2007年度, 2006年度, 2005年度
各セミナー
- 数学談話会
- 幾何セミナー
- 低次元トポロジーセミナー
- 変換群論セミナー
- トポロジーセミナー
- 整数論, 保型形式セミナー
- 代数幾何・複素幾何セミナー
- 微分方程式セミナー
-
確率論セミナー
-
力学系・フラクタルセミナー
集中講義
2022年度特別講義表(数学専攻)
《前期》
科目名 | 対象 | 時期 | 担当教員/講義題目 | 開講日 | 世話教員 | 教室 |
---|---|---|---|---|---|---|
数学特別講義ⅠA | 博士前期 | 前期 | 佐藤 周友 (中央大学 理工学部) 算術的スキームのエタールコホモロジー |
7/4〜8 | 落合 理 | E204 |
特別講義ⅠA | 博士後期 | |||||
数学特別講義ⅡA | 博士前期 | 前期 | 中村 健太郎 (佐賀大学 理工学部) p進Langlands対応と岩澤主予想について 談話会のスライドはこちら |
5/30〜6/3 | 太田 和惟 | E204 |
特別講義ⅡA | 博士後期 | |||||
数学特別講義ⅣA | 博士前期 | 前期 | 久本 智之 (東京都立大学 理学研究科) 幾何学的量子化と代数多様体の標準計量について |
5/30〜6/3 | 後藤 竜司 | D401 |
特別講義ⅣA | 博士後期 | |||||
数学特別講義ⅤA | 博士前期 | 前期 | Richard Neal Bez (埼玉大学 大学院理工学研究科) フーリエ制限予想 |
5/9〜13 | 中村 昌平 | E204 |
特別講義ⅤA | 博士後期 | |||||
数学特別講義ⅥA | 博士前期 | 前期 | 今野 紀雄 (横浜国立大学 大学院工学研究院) 量子ウォークの数理 |
5/16〜20 | 盛田 健彦 | E204 |
特別講義ⅥA | 博士後期 | |||||
数学特別講義ⅦA | 博士前期 | 前期 | Francesco Buscemi (名古屋大学 情報学研究科) Introduction to the theory of quantum majorization 談話会のスライドはこちら |
5/23〜27 | 藤原 彰夫 | E204 |
特別講義ⅦA | 博士後期 | |||||
数学特別講義ⅨA | 博士前期 | 前期 | 生駒 典久 (慶應義塾大学 大学院理工学研究科) 臨界点理論と非線型楕円型方程式 |
6/27〜7/1 | 冨田 直人 | E204 |
特別講義ⅨA | 博士後期 |
《後期》
科目名 | 対象 | 時期 | 担当教員/講義題目 | 開講日 | 世話教員 | 教室 |
---|---|---|---|---|---|---|
数学特別講義ⅢA | 博士前期 | 後期 | 入江 慶 (京都大学 数理解析研究所) ストリング・トポロジーとシンプレクティック幾何 |
未定 | 糟谷 久矢 | 未定 |
特別講義ⅢA | 博士後期 |
*講義の始まる1か月前には詳細を数学事務室前の掲示板に掲示します。